いたちなあたち&ふぇれっトーク連絡掲示板
いたちなあたちふぇれっトーク投稿フォーム)| 里親里子掲示板投稿フォーム

176. 「ぽんまま」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/16 12:37 
ぽんままさん

里子募集記事を削除しました。
今後は残念ながらサイトでお会いすることはないと思いますが、ぽんままさんのそばにいるフェレットちゃんから沢山のシアワセをもらいながら、楽しい日々をお過ごしください。
こちらこそ今までありがとうございました。

175. 「しほ」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/14 16:28 
しほさん

記事を2つとも削除いたしました。
預かってくれる人が見つかってよかったですね。

174. 「フェレちゃん」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/09/12 16:26 
フェレちゃんさん

ご理解いただきありがとうございます。
このサイトの私に限らず、ほとんどの人が初めての人から1行メッセージをもらうとあまりいい気持ちはしないと思っています。

今後フェレちゃんさんが誰かに初めて連絡を取るときに、このサイトでこんなこと言われたなぁーって思い出してもらえたら嬉しいです。

173. 「フェレちゃん」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/12 09:38 
フォームを送信する前に、赤い文字で書かれた言葉(「以下に該当する場合は一切返答をいたしません」)をご覧になっていませんか。
フェレちゃんさんからの4回に渡る連絡はすべて最初から1行メッセージです。

初めて連絡を取る相手に、しかも何かを依頼する際に、1行メッセージはとても失礼です。
ネット上のマナーをもう一度考えてから掲示板を利用してください。

本来は返答しないのですが、今後も1行メッセージが送られてくるとあまりいい気持ちがしないのであえてお伝えします。

172. 「フェレちゃん」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/11 22:39 

171. 「ぽんまま」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/09/11 19:54 

170. 「ぽんまま」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/09/11 19:05 
ぽんままさん

その方は自身の判断でメールアドレスを名前の欄に載せていますので、その後のことは自己責任で対処なさるはずです。

ぽんままさんがおっしゃるように「何かあると大変」だからこそ、当サイトではメールフォーム機能を設けることで、可能な限りの利用者のアドレス情報を守っています。

しかしその機能を使わない人達がいるのも事実で、そういう方々のアドレス情報を守ることはできません。


169. 「なとり」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/10 18:32 
なとりさん

ご家族がフェレットの世話をしてくれることになってよかったですね。
記事は9月12日の夜に削除します。
急に記事を削除してしまうと、「あの募集はどうなったんですか」という変な問い合わせが管理者に来ることがあるのです。そのためあと1日は記事をこのまま保存したく思います。

168. 「ナミ」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/09/09 17:32 

167. 「フェレちゃん」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/09/09 16:38 
フェレちゃんさん

記事を削除しました。
良い出会いがあるといいですね。

[ ] [ 先頭 ] [ ]