いたちなあたち&ふぇれっトーク連絡掲示板
いたちなあたちふぇれっトーク投稿フォーム)| 里親里子掲示板投稿フォーム

156. 「シナモン」さんより「問い合わせ」を受け付けました。
2012/08/28 17:11 
シナモンさん

ふぇれっトークの「フェレットのホームステイ」もしくは、いたちなあたちの「フェレット預かり家庭の輪」をご利用ください。

ただ・・・それだけ長い間の預かりを承諾してくれる人がいるかどうかは難しいかも知れません。

・フェレットに愛情が沸いてしまう。
・フェレットが病気になったときにどうする?
・途中で亡くなったら?
・フード代金や病院代、ワクチン代はどうする?
・預かり主が旅行などで留守にすることもあるでしょう。
・預かり主が途中で事情により預かりができなくなったらどうしますか。

などなど、不安材料が沢山ありますので、預かり主さんが決まったらそれら懸念事項を前もって話し合ってください。

フェレットを連れて行けるといいですね。

155. 「りい」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/08/26 23:26 
りぃさん

掲示板をご利用いただきありがとうございます。
ハンドルネームについてですが、たぶん以前の投稿から時間が経っているのではないでしょうか。
どうぞ新しいハンドルネームでご利用ください。

フェレットがシアワセになってくれるようなお家が掲示板を通して見つかれば私もシアワセです。
りぃさんにも素敵な出会いがありますように。


154. 「クラノア」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/08/15 23:00 
クラノアさん

募集記事を削除いたしました。
よい里親さんが見つかりますように。

153. 「みぃ」さんより「問い合わせ」を受け付けました。
2012/08/12 21:51 

152. 「ひろ」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/08/05 19:53 
ひろさん

無事に里親さんが決まってよかったですね。
この掲示板が、ひろさんとフェレットちゃんの役に立てたことを嬉しく思います。

募集記事は削除いたしました。
フェレットちゃんが里親さんのもとで、長くシアワセに過ごせますように。

151. 「ママ」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/07/29 00:40 
ママさん

募集記事を削除しました。
よい方向でいくといいですね。

あと気になったことが。
「どーにもならない」ではなく「どうにもならない」。また「ゆわれた」ではなく「言われた」と書いた方がいいかと思います。印象は大切ですから。

150. 「さと」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/07/27 11:41 
さとさん

里子募集記事を削除いたしました。

無事に里子ちゃんを見つけられてよかったです。
かわいいフェレットちゃんと素敵な毎日をお過ごしください。


149. 「さと」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2012/07/18 12:14 
さとさん

一度投稿した記事の編集はできませんので、以下の2つの方法で訂正をしてください。

1.ご自身の投稿にコメントとして訂正事項を記載してください。
2.記事を削除して、再度新記事を投稿してください。この場合は、お手数ですがフォームから「削除依頼」をしていただければ対応いたします。

かわいい里子フェレットと出会えるといいですね。

148. 「ショコラ」さんより「問い合わせ」を受け付けました。
2012/07/17 09:35 
ショコラさん

里親里子掲示板の質問ですか。
何も情報が記載されていないのでわかりかねます。

以下、里親募集記事での質問と仮定してお答えします。

一度投稿した記事の編集はできませんので、以下の2つの方法で訂正をしてください。

1.ご自身の投稿にコメントとして訂正事項を記載してください。
2.記事を削除して、再度新記事を投稿してください。この場合は、お手数ですがフォームから「削除依頼」をしていただければ対応いたします。

ただ、フェレットの体重ですからゼロを書き忘れてしまったことは皆さん大体想像してくださっていると思います。
もし心配であれば、上述のどちらかの方法で訂正をしてください。
よい里親さんが見つかるといいですね。

147. 「トシ」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2012/07/13 20:29 
トシさん

月曜日に対応いたします。
よい里親さんが見つかって良かったですね。

[ ] [ 先頭 ] [ ]