里親募集 No.8810 神奈川県 ゆうさん@いたちなあたち・フェレット里親里子掲示板

No.8810 里親募集 頭数:1匹 地域:神奈川県 投稿者:ゆう Date:2022年11月27日(日) 00:45 HomePage
【詳細情報】
地域 神奈川県 病歴 なし
市町村区 横浜市港南区 対人 噛み癖ありません。特に警戒もせず、触られることに抵抗ありません。
頭数 1匹 対フェレット 最初は様子を伺うが、数分するとじゃれあうことが多いです。
ファーム ホールデン 飼い主歴 4年目
カラー セーブルマスク 手放す理由 数ヶ月前から実家へ仕送りをしており、このままではうちの子に万が一のことがあった際、治療費を払うことができないためです。
性別 メス ワクチン 2018/11/22に「犬・混合ワクチン/2種」を接種しています。
年齢 4歳 お試し期間 相談していただければ可能ですが、できる限り引き取っていただける方向で話を進めたいと思っています。
体重 不明 条件 引き渡しまでのどこかの段階で、通話などで声を聞いてお話しできる方を希望しています。
引き渡し完了ここまで読んでいただいてありがとうございます。

この子を飼ってからずっと一緒にいるつもりでしたが、今回上記の理由により手放さざるを得なくなりました。たくさん悩んだ上での決断です。
お話だけでも構いません。ぜひ連絡いただけると嬉しいです。

お待ちしております。

ゆう
【コメント返信フォーム】
お名前
メールアドレス
内容
投稿後はご自身での削除・編集は一切できません。
内容をよく確かめてから投稿してください。
【コメント返信フォーム】 引渡し完了報告
お名前
メールアドレス
内容
投稿後はご自身での削除・編集は一切できません。
内容をよく確かめてから投稿してください。
Res.38461 投稿者:R Date:2022年11月27日(日) 18:33
医療費の心配をされてるとのことですが、、
何か病気などあるのでしょうか??
その辺のお話などできたらと思いますので、直接メールいただけたらと思います
Res.38462 投稿者:cacao Date:2022年11月27日(日) 19:06
是非お譲りいただきたいです
うちには二匹フェレットちゃんがいます。
今5歳です。
名古屋市ですが迎えに行くこと可能です
近くにフェレット専用病院あります
Res.38464 投稿者:佐々木知蓮 Date:2022年11月28日(月) 03:08
フェレットを飼いたいので引き取らせて貰いたいです!全力で飼育しようと思ってます
病気などについてもお話し聞かせてほしいです!
Res.38465 投稿者:はるな Date:2022年11月28日(月) 13:34
初めまして。フェレットを飼育経験あります。
高知ですけど、遠いと思いますが良かったら、ご連絡頂けたらと思います。
最後まで、幸せにしますので、よろしくお願いします。
Res.38466 投稿者:矢嶋健一 Date:2022年11月28日(月) 18:42
はじめまして。
うちには2歳半の仔がいます。
先日8歳の仔がなくなり、寂しそうに毎日暮らしています。
是非家族に迎え、遊び相手になっていただきたいです‼︎
よろしくお願いします。
Res.38468 投稿者:りーこん Date:2022年11月29日(火) 00:02
はじめまして。
浦安市在住のりーこんと申します。
今年2月に「いたちなあたち」でご縁頂いた子が旅立ちました。子供と2人での生活の中で癒しのアイドル的な存在でもあったので寂しく思っていたところです。
看て頂ける病院も近くにあります。
用品もそのまま残しているので、すぐに使えます。
今まで、犬や鳥などの飼育経験有り。
多少ですが、ペットショップでのお仕事経験もあります。
よろしければ、ご検討に加えて頂ければとおもいます。
よろしくお願いします。
Res.38469 投稿者:ジン Date:2022年11月29日(火) 12:00
初めてまして。ゆう様。

埼玉県蓮田市在住の夫婦2人暮らしの者です。フェレットの飼育経験は御座いませんが、今まで猫、うさぎ、ハムスターを飼育した経験があります。フェレットに対しても、愛情はもちろんのこと飼育への勉強などを欠かさずにしていきたいと思います。通話も可能ですし声を聞けた方が、どのような人物像か分かるかと思います。
大切にされてきた家族のフェレットちゃんだと思いますので、もし当方らが里親に決まった場合写真付きで、SNS等でご連絡も可能です。
メール心よりお待ちしております。
ジン
Res.38470 投稿者:SAYAKA Date:2022年11月29日(火) 16:45
はじめまして
横浜住みです
半年前に、11年連れ添った子がなくなり、心に穴が空いたようになり、このままではいけないとおもい、募集させていただきました
ぜひ、よろしくお願いします。
Res.38471 投稿者:さくらい Date:2022年11月29日(火) 23:08
初めましてこんばんは、里親になりたく詳しくお話をお伺いしたくコメントさせて頂きました。
フェレット飼育歴は15年程になります。
1度ですが大型の子を飼育したことがありまた大きめの子を迎えられたらと思っていました。
現在は2匹飼育しています。仲良いのでケージは一緒ですが外で遊び方が違う子達です。
フード類はお腹の調子次第ですがフードは1種でなく混ぜて与えています。
お留守番などもあまりないので体調の変化等はすぐ気付けていると思います。
お手隙の際にメール頂けますと幸いです。
Res.38482 投稿者:ありんこ Date:2022年12月4日(日) 11:27
神奈川県綾瀬市に住んでおります。
飼育経験も10年程あるので知識はあります。
今現在フェレットはいません。
ぜひ、譲って頂きたいです。( . .)"
Res.38539 投稿者:田中 Date:2022年12月26日(月) 11:25
はじめまして。
こんにちは。
まだフェレットちゃんはお決まりになってませんでしょうか。

今で様々な動物の保護活動を行ってきました。
私の住まいも、ゆう様と同じ地域なので、お迎えさせていただきましたら、会いに来ていただくとも可能です。

詳しいお話はメール頂けましたら幸いです。
Res.38565 投稿者:るぅ Date:2023年1月13日(金) 16:58
まだ募集中でしょうか?
当方うさぎとモルモットと暮らしております。部屋も余っているのでフェレットちゃん専用にすることも可能です。
事情があり手放さなければいけないのは辛いと思います。よろしければ近況報告させて頂きます。大切に育ててみせますのでよろしくお願いいたします。
Res.38569 投稿者:あやや Date:2023年1月15日(日) 14:54
はじめまして。
神奈川在住。
夫、息子(小学1、3年生)、私。
6月に迎え入れたフェレット。男の子5歳と女の子4歳。爬虫類(レオパ)4匹。
持家戸建、近くにフェレットを診てくれる動物病院あり。
フェレットは一階リビングから和室まで自由にできる環境です。一日中冷暖房は付いていて、22-25°に保っています。今の子達を迎える前に3匹のフェレットちゃんを見送りました。子育ても落ち着き、また新しくお迎えしようと思い、ご縁があってお譲りいただきました。
ご自身の都合とはいえ、大事にされてきた子を手放すのはお辛いですよね。必要があれば、定期的に写真をおくったりすることも可能です。
主様とフェレットちゃんが安心できる方がみつかればと思います。もし、お力になれるようでしたらご連絡ください。
Res.38577 投稿者:佐藤徳子 Date:2023年1月21日(土) 00:27
はじめまして、夜分に申し訳ありません。フェレットがいる生活に憧れていました。いかがでしょうか、お譲り頂けませんてしょうか?(^_^)
Res.38615 投稿者:虹イルカ Date:2023年2月8日(水) 21:03
初めまして
まだ募集していますか?

音声通話可能です
LINEなどで良いのであれば(^^♪
横浜駅で良いのであればお迎えに行きます♪

電車で迎えに行く形になります。犬用のベビーカーで迎えに行きます。
ご縁がありましたらメッセージ頂けると幸いです。
Res.38617 投稿者:ゆう Date:2023年2月11日(土) 02:12
【引渡し完了報告】
この投稿のフェレットはすでに引き渡しが完了しています。お問い合わせくださった方々、本当にありがとうございます。