いたちなあたち&ふぇれっトーク連絡掲示板
いたちなあたちふぇれっトーク投稿フォーム)| 里親里子掲示板投稿フォーム

1018. 「ぴのぴの♪」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/06/22 20:22 
ぴのぴのさん

嫌な思いをされましたね。
1つの里子募集の記事を大事に使って頂き、管理者としては嬉しいです。
ただ、日にちをあまり空けずにコメントをして記事が常に掲示板の上部に来ていたことが、他の人の目に強く残ってしまったのだと思います。

ご自身で、ご自身のお気持ちをコメント(返信)として残して伝えてはいかがでしょうか。そのほうがより強く気持ちが伝わると思います。

可愛い里子ちゃんと出会えるといいですね。

1017. 「まるこ」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2021/06/09 20:26 
<まるこさん>
里親募集記事を削除しました。
里子募集を削除、という依頼でしたが、里親募集の削除でよい。。。ですよね。
良い里親さんが見つかったようで、よかったです。

1016. 「今野理恵」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2021/06/08 11:05 
<今野さん>
コメントを2つとも削除しました。里親さんが見つかって良かったですね。

1015. 「ますよ」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/06/06 23:49 
新規の里子募集からお入り頂き、ご自身で里子募集の記事を作成してください。
わかりづらくてすみません。

1014. 「パフィン」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2021/06/01 13:27 
パフィンさん

連絡が取れて良かったですね。
良いご縁となるといいですね。

1013. 「パフィン」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/06/01 09:56 

1012. 「フェレット」さんより「削除依頼」を受け付けました。
2021/05/21 18:11 
2021/6/2追記
フェレットを里子に出しては、また次の新しい里子を探しているのがわかりました。今後はこの掲示板の利用はお止めください。
なお、他人の里親募集を勝手に引き渡し完了したり、自分が変なコメントをされてこうして管理者に文句を言った後で、今度は自分が他人に同じように嫌なコメントを残していることもわかりました。

考えを変えてみてください。きっと楽になりますよ。毎日イライラして、辛い思いを抱えるよりは、色々なことを許して楽に生きたほうがいいです。
・・・と、これは私にも言えることですが。
お互いがんばりましょう。


<フェレットさん>

腹の立つお気持ち、お察しします。

ああいう方はどうしても出てきてしまうんですよね。特別な理由があってフェレットさんにコメントしたのではなく、適当に「この人に書いちゃえ」という感じだと思います。

しかし、フェレットさんがきちんと対応されているので、逆にこのままコメントは残した方が良いのではないでしょうか。

可愛い里子ちゃんと出会えるといいですね。掲示板上ではありますが、見守っております。

1011. 「こてんすけ」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/05/17 23:40 
新規の里子募集からお入り頂き、ご自身で里子募集の記事を作成してください。
わかりづらくてすみません。

1010. 「qooqoo」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/05/05 09:43 
<quoquoさん>
よくある質問とその答えをお読みいただけますか。
どうぞよろしくお願いします。

1009. 「prin34」さんより「管理者への報告」を受け付けました。
2021/04/28 14:14 
<prin34さん>

お力になれなかったのに、こうして嬉しい言葉を頂きとても嬉しいです。

ペットとのお別れの仕方、飼い主としての気持ちの落ち着け方。

灰にする
土に還す
剥製にする
細胞を保存する

それぞれの考え方があって、それぞれの別れ方があって。

先生の研究に救われる飼い主さんは多いと思います。
私も、大事なフェレットを見送る前に先生の研究を知っていたら、間違いなく依頼していたことでしょう。

あ、長くなってすみませんでした(^^;)

[ ] [ 先頭 ] [ ]