里親募集 No.9412 埼玉県 るきさん@いたちなあたち・フェレット里親里子掲示板

No.9412 里親募集 頭数:1匹 地域:埼玉県 投稿者:るき Date:2025年3月28日(金) 11:07
【詳細情報】
地域 埼玉県 病歴 なし
市町村区 対人 人懐っこく、遊ぶのが大好きです。
頭数 1匹 対フェレット 対フェレットの経験はペットショップ以外ではありません。
ファーム マーシャル 飼い主歴 1年前後
カラー シナモン 手放す理由 アレルギーが重症化してしまったため
性別 メス ワクチン
年齢 1 お試し期間 期間は要相談ですが、お試し期間を設けたいと思っております。
体重 1キロ前後 条件 手渡しでお願いします。
メッセージ欄にコメントをするのを間違ってしまったため投稿し直します。
人懐っこく、噛み癖もないです。遊ぶのが大好きなのでたくさん遊んであげられる方にお願いしたいです。
Res.40351 投稿者:モフィ Date:2025年3月28日(金) 11:46
先程の掲載にも問い合わせしましたが、
こちらから再度コメントします。
詳細伺えたら嬉しいです
よろしくお願い致します!
Res.40352 投稿者:ぷうさん Date:2025年3月28日(金) 14:25
はじめまして!
ぷうさんと申します!
もしよろしければ詳細教えていただけると嬉しいです!
フェレット飼育歴20年超えています!
近くにも主治医がいるので安心です!
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Res.40353 投稿者:sac Date:2025年3月28日(金) 16:41
先程にもコメントしましたが、うちもシナモンカラーのフェレットが居ます!
定期的に写真を送ったり近場なのでたまに会って頂いたり可能です!
Res.40354 投稿者:まり Date:2025年3月28日(金) 18:51
はじめまして。
こちら埼玉在住です。我が家にいた子たちをここ2、3年虹の橋へ見送りました。みんな里子でお迎えして年が近かったようです。今、多分シニアであろう子が一匹おります。毎日一緒におりますが寂しそうにしているのを感じております。もし可能でしたらトライアルさせていただけませんか?お互いが大丈夫そうでしたらそのままお迎えさせて頂きたく思います。ご検討いただけましたら幸いです。
Res.40355 投稿者:ベネ Date:2025年3月28日(金) 19:56
はじめまして
4歳の子のメス、マーシャルを飼っています。
ゲージが二階建で大きく
うちの子だと2階しか使わないので
相棒を探しています!
夏は常にエアコン稼働
家にいる時は、私の部屋で基本放牧
病院もフェレット専門の病院みつけてあります。
家も近いので車で迎えにいけます
是非お試し期間お待ちしてます!
Res.40356 投稿者:zero Date:2025年3月29日(土) 10:40
初めまして!
zeroです!
詳しくお話を聞きたいと思いました。
現在2歳、3歳4歳のフェレット居ます!
近場に主治医居ます!
ご連絡お待ちしてます。
よろしくお願いします
Res.40357 投稿者:しらたま Date:2025年3月29日(土) 15:03
今まで4フェレットをお世話してきました。
5才のマーシャルフェレット♂️ は
面倒みがいい子です。
安心してお任せください。
大切にお育てしますのでぜひ家族にお迎えさせて頂きたいです。
Res.40358 投稿者:おとまる Date:2025年3月29日(土) 18:17
はじめまして
同じ埼玉県在住のフェレット歴10年以上のおとまると申します
現在マーシャルの2歳の男の子と小型犬2匹と人間4人で暮らしています
ワンコ達とフェレットの相性は悪くなく一緒に遊んだりしていますし、3匹とも保険加入しています
車で10分以内の所にフェレットを詳しく見てくれるかかりつけ医もあります
家にいる間は基本フリーなので半日以上はフリーにしている日がほとんどです
同じ県内なので定期的に様子を見ていただくことも可能です
Res.40360 投稿者:ゆき Date:2025年3月30日(日) 23:52
はじめまして。
偶然みつけて気になったのでコメントさせていただきました。
マーシャルの男の子1匹と暮らしております。
ケージは2階建て、必要な物は全て揃っています。
病院もエキゾチックアニマルを診られる病院が近くにあります(^^)
よろしければトライアルさせていただけたらと思います!
Res.40361 投稿者:ティアラ Date:2025年3月31日(月) 01:30
はじめまして。
高橋と申します。

以前フェレット飼っていました。
二年前に虹の橋をわたってしまいました。

また飼いたいと思い応募させていただきました。

十分に遊べるスペースがあります。
常に家には人がいるので寂しい思いをさせることもありません。

飼い主様が愛情もって育てたようにわたしも精一杯愛情を注いで行きたいと考えてます。

住まいも同じ埼玉県なので移動時のストレスなども考えてあげられるかなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。